中国語が十分に話せる人なら大丈夫ですが、中国で外国人が新幹線チケットを買うには窓口で買うことになります。
なにごともなくスムーズに買えればいいですが、これとは別に現地の中国人とチケットを買おうとしていたら、窓口が予告なく買えない窓口に変わったり、突然閉まったりとハプニングがいっぱいです。日本の鉄道でもしばしば起こりますが、言葉がしゃべられれば問題ないことが、特に列車においては起きがちなので、今回のチケット手配はとてもありがたかったです。
もちろん手配料がかなりの金額になるので、考えどころですが。
今回は1等席を往復で頼みました。座席としては2等席でも十分日本の新幹線並ですが、ほとんどの中国人も2等席に乗るので、混む・うるさい・チケット持ってない人が平気で座ってる、のと戦わないといけないこともあるので、一人で行くなら1等席にしたら快適です。
しかも、帰りの1等席は、車両一番前のコンパートメントタイプで、飛行機のファーストクラスのようなシートでラッキーでした。真っ赤な革張りの広々シートでお得感満載でした。これはミラクルだと思いますが。
行きの1等席も日本の新幹線のグリーンクラスと同じレベルなので、ゆったりです。
|
返信する
削除依頼削除依頼