【最新型高速鉄道列車!CRH新幹線 列車チケット手配】上海⇔蘇州/杭州/南京/無錫/常州

閉店・移転、情報の修正などの報告

掲示板ご利用の前にコミュニティ掲示板ガイドラインをご参照ください。
以下の投稿を禁止します。内容の有無にかかわらず削除、IDの停止をいたします。
・各種団体、施設の告知・宣伝、募集・勧誘活動など
・名前、住所、電話番号など個人を特定できる情報の投稿
・明らかに男女交際を目的とした「出会い系」としての掲示板の利用
※ユーザー同士の交流を規制するものではございませんが、あくまで自己責任の範囲でお願いします。
  • トピック:16件
  • コメント:0件
トピック 投稿日
投稿者:mukunya

口コミ掲示板パスポートのみで乗車できました

2019-12-20
最近はチケットレスになったようで、紙のチケットがホテルへ届くのではなく直接駅の改札でパスポートを出して乗車することができました。上海虹橋駅は大きすぎて迷子になりましたがなんとか改札までたどり着くことができました。早めにいっておいてよかったです。チケットによって改札が異なるため、ちゃんと自分のチケットの改札口にいく必要があります。中国人は自動改札ですが、外国人はパスポート認証のため有人改札の方を使います。空港の搭乗口を想定しておくといいと思います。いたるところで荷物検査をやらないといけないため、乗車時間の1時間前には駅に到着しておいた方が無難だと思います。 
訪問日:2019/12
投稿者:fukujp

Q&A掲示板質問

2018-10-11
11月1日、上海蘇州往復チケットを考えています
1:いつまでに予約手続きしなければいけませんか?
2:RayfontDowntown hotelに滞在しますが、いつ頃チケットを届けてもらえるのですか?
3:座席は 一等、二等共に全席指定ですか?
4:上海南駅の発着を選ぶ事はできますか?

ご回答、よろしくお願いします 
コメント(全1件)

fukujp

2018-10-12
ありがとうございますm(__)m 
投稿者:oratok

口コミ掲示板観光で行くにはすごく便利です

2018-05-08
日程を決めている場合はこちらでお願いしたほうが便利です。
過去に自分で買うつもりで駅に行ってから、保安検査、中国人のように身分証がないので、自動販売機では買えず、窓口に並ぶのですが、すごい行列。
こういう手間ひまをこちらの上海ナビさんでやってくれます。おまけにホテルチェックインに宅配便で送られていて、すごい便利でした。
あの雑踏の人混みの中を並ばなくてすむのなら、多少の手数料は十分なものでした。
私は上海駅から蘇州駅の往復、上海駅から杭州駅を利用させてもらいました。
駅は空港のように巨大で人が多くて圧倒されます。 
訪問日:2018/05
投稿者:のりんご

口コミ掲示板本当に便利なサービスです!

2017-07-27
杭州行きの新幹線のチケットを予約しました。
受け取って上海虹橋駅に着いてみるとチケット売り場は想像を絶する人の山で、満席も多そうだったので、事前に手配しておいて正解でした。
私は中国語はまったく話せないのですが、ホテルで受け取る際にナビさんの予約票に中国語の受け取り文が載っていたので、本当に助かりました!!
中国慣れしてない方にはかなりオススメです。 
訪問日:2017/07
投稿者:saeko00

口コミ掲示板お願いして良かったです

2017-05-26
上海⇔蘇州をお願いしました。上海はどこも意外なほど英語が通じないし、駅のチケット窓口は長蛇の列だったし、実際乗ってみると往復とも満席だったので、ナビさんに手配をお願いしておいて良かったです。
あと、これはナビさんのせいではなくてホテルの問題ですが、ル・ロイヤルメリディアンではチェックインの際にチケットのことは何も言われませんでした。あとからハッと気づいて聞きに行ったら、レセプションではなくコンシェルジュのところに行くよう言われました。聞きに行ってからじゃなく、チェックインの時にレセプションでそう言ってくれたらいいのになーと思いました。メリディアンはとてもいいホテルでしたが、泊まる方はその点だけご注意くださいね。 
訪問日:2017/05
投稿者:wilshireakir

口コミ掲示板高速鉄道初めての方におすすめ

2017-03-16
無錫の三国城観光のために購入。チケットはホテルへチェックイン時に受け取ることができました。10時のショーに間に合うようにとの要望通りの列車で助かりました。当日購入だと満席のリスクがあります。
今回高速鉄道を利用して、初めて乗車券購入や乗車までの手続きのの煩雑さが分かりました。
時間節約などの意味からもナビでの事前予約をおすすめします。
ちなみに帰りの無錫火車站では外国人客は前站からは入れませんでした。前站では身分証明書読み取りが機械のみとの理由で外国人客は有人検査の2階へ行け、とのこと。この2階とは後站のことと理解するのまでが大変でした。利用される方はご注意ください。 
訪問日:2017/03
投稿者:chartresbleu

口コミ掲示板手配を依頼してよかったです

2016-11-14
上海・蘇州往復のチケットの手配をお願いしました。上海のホテルにチェックインした際にレセプションで受領できましたし、乗車時にもまったく問題ありませんでした。
帰りの切符を変更したくて蘇州駅の窓口へ行きましたがまったく英語が通じず、別のフロアにあるツーリストインフォメーションの女性に事情を話して必要な言葉をメモ書きしてもらい、それを窓口の職員に見せてようやく変更できました。
こういったことを考慮すると、やはり事前に手配をお願いして正解でした。 
訪問日:2016/11
投稿者:knishika

口コミ掲示板事前購入を強くお勧めします

2016-04-04
(特定の旅行会社の宣伝とはならないよう、一般的な話とします)

週末を中心に、直前になると軒並み満席になってしまいますので、手数料は取られても事前の購入を強くお勧めします。
各社それぞれ手数料システムは異なりますが、最近はUSD3~7/枚あたりが相場のようです。
即時購入とはならず、旅行会社での代理購入処理を経て実購入になるようです。そのため営業時間外は翌日の処理になります。
初回購入時は、パスポートの写真ページ(これは必須)や、決済カードの表裏写真(場合により)を求められることがありますので、若干手間がかかります(次回からは楽)。

駅受取りとホテル事前送付が選べるケースがありますが、駅受け取りのほうが大体手数料が割安ですし、何より確実なのでお勧めです。
駅の窓口で予約番号の書かれた紙とパスポートを提示し、実券を入手します。
少し並びますので、可能であれば前日夜など、事前に引き換えておいたほうが良いです。 
訪問日:2016/04
投稿者:f14tomcat106

口コミ掲示板CRHチケット手配

2016-01-14
上海⇔杭州CRH往復チケットの手配をお願いしました。
ホテルのカウンターで受け取れるので、大変便利でした。

ホテル側の情報情報共有の問題で宿泊予約確認が取れないトラブルがあり、
上海ナビさんにはご迷惑をおかけしましたが、
上海ナビさんと私の間でのやり取りは、まったく問題なしでした。

今後も機会がありましたら利用させていただきたいと思います。
 
訪問日:2016/01
投稿者:0198215598

Q&A掲示板CRHチケット

2015-04-22
上海⇔杭州なのですが、商務座を手配して頂くことはかのうでしょうか? 
コメント(全1件)

上海ナビ 現地デスクB

2015-05-19
はい、可能です。
 
投稿者:naokazujun

口コミ掲示板いい対応、いい座席、いい思い出!

2014-10-23
  • サムネイル表示
  • 一覧表示
  • 中国版新幹線の高鉄

メールのやりとりもスムーズ、丁寧でまったく問題ありませんでした。
座席もよい席で、本当にいい思い出となりました。謝謝(^^)/~~~ 
訪問日:2014/10
投稿者:Erikoro

Q&A掲示板チケット手配

2014-10-01
無錫→上海片道チケットの手配をお願いできますでしょうか。
また、チケット受け取りは日本への郵送または無錫へのホテルへ郵送は可能でしょうか。
(郵送代は当方負担)
 
コメント(全1件)

上海ナビ 現地デスクB

2014-10-08
こんにちは、ツアーデスクです。
郵送手配も可能ですが、中国のホテルですと責任者をきちんと決めて受け取りさせないと誰の手元にあるか分からなくなり紛失しやすくなりますのでご注意下さい。5星ホテルであっても注意が必要です。

 
投稿者:ATSTKHS

口コミ掲示板CRH新幹線 Eチケット手配 上海⇔蘇州

2014-01-03
新幹線チケットの手配をお願いして、希望通りの時間帯でチケットが取れて助かりました。
以前個人で深セン‐広州のチケットを購入した際、当日券が取れず翌日の便をとなった苦い経験があり、今回利用させて頂きました。 チケット受け取り場所も分かりやすく、出発の30分前に駅に着いたにも関わらず無事乗車することができました。(窓口がたまたま空いていましたが、アドバイス頂いたとおり1時間前にはチケット引換場所に行くのがベストかと思います。)
また利用させて頂きたいと思います。 
訪問日:2014/01
投稿者:マミタン

口コミ掲示板快適でした。

2013-09-14
母親と一緒だったので、チケット購入に自信がもてない為、こちらで予約しました。
上海⇔蘇州の1等席で予約、行きは25分で到着し、座席も先頭の特別室でした。
ファーストクラスのような感じで快適でした。
帰りもグリーン車のような席でした。帰りは40分程で上海に到着し、とてもいい思い出になりました。 
訪問日:2013/09
投稿者:itajammy

口コミ掲示板列車チケットは依頼するに限ります!

2012-06-12
中国語が十分に話せる人なら大丈夫ですが、中国で外国人が新幹線チケットを買うには窓口で買うことになります。
なにごともなくスムーズに買えればいいですが、これとは別に現地の中国人とチケットを買おうとしていたら、窓口が予告なく買えない窓口に変わったり、突然閉まったりとハプニングがいっぱいです。日本の鉄道でもしばしば起こりますが、言葉がしゃべられれば問題ないことが、特に列車においては起きがちなので、今回のチケット手配はとてもありがたかったです。
もちろん手配料がかなりの金額になるので、考えどころですが。
今回は1等席を往復で頼みました。座席としては2等席でも十分日本の新幹線並ですが、ほとんどの中国人も2等席に乗るので、混む・うるさい・チケット持ってない人が平気で座ってる、のと戦わないといけないこともあるので、一人で行くなら1等席にしたら快適です。
しかも、帰りの1等席は、車両一番前のコンパートメントタイプで、飛行機のファーストクラスのようなシートでラッキーでした。真っ赤な革張りの広々シートでお得感満載でした。これはミラクルだと思いますが。
行きの1等席も日本の新幹線のグリーンクラスと同じレベルなので、ゆったりです。 
訪問日:2012/06
コメント(全4件)

Shnkai

2012-06-12
お帰りのときに乗ったのは一等のもう一つ上の特席に当たると思います。
列車のタイプによってですが、先頭車両の一部が8席ほど特別な席になっていますね。
一等などは地元の方はほとんど乗らないので、快適ですね。

今年の3月に、自分でチケットを買って杭州を往復しましたが、すんなり買うことができました。
杭州駅ではチケット売り場が人でごった返していましたので、上海虹橋駅で往復を買っておいたのでよかったです。
 

itajammy

2012-06-13
>>Shnkaiさん
なるほどー。特席というのですね。
最初、一等席で座席を探してて、「ないよー」と乗務員のお姉ちゃんに訴えたら、
苦笑気味に連れて行かれました。
ラッキーだったんですねー。
出張で往復した時も、やはり帰りの駅で大変だったので、帰り時間がわかっていれば、往復で買っておく方が安心ですね。
私も次回は杭州に行ってみたいです。
 

Shnkai

2012-06-13
>>itajammyさん
 
窓口で切符を買っているときですが、切符を受け取るや否や後ろから手が出てきます。
せっかちと言うか我先にというか、これには閉口しますね。
杭州でロープーウェイで切符を買うときも自分の番が来たと思った瞬間、横から手が出て割り込まれてしまいました・・・・・・^_^; 

yama852

2012-06-13
前もって買うのがベストでしょう。深センから広州までの列車は駅で買った。簡単に買えた。
上海はむずかしいのかな。以前杭州へ行った時は上海の友人に往復買ってもらった。4-5年前
か。まだまともに買えないの??? また以前蘇州から乗ったときは中国人に当日買ってもらって上海に戻ったが。 ホテルの商務センターでも買えるはず。
 
投稿者:ケシゴム

口コミ掲示板一等席はゆったりシート

2012-04-06
一等席はかなりゆったりしていて、二等席でも十分な気がし40分間ではもったいない感じがします。。また、チケットは前日上海一日観光でガイドさんについてもらうことだったのついでにチケットを持ってきてもらえたので助かりました。こちらから何も言わなくてもそうしてもらえたのでまたほかの所に行くときも利用したいと思います。 
訪問日:2012/04
  • 1