水郷西塘にて夜景と夕食を楽しむ!日帰りツアー【15時発~】

閉店・移転、情報の修正などの報告

午後3時出発!今注目の水郷の街「西塘」にて一度見たら忘れられない水郷の「夜景」と郷土料理をお楽しみください♪ガイド付き送迎車なので、安心・安全・スムーズ!

こんにちは、上海ナビです。
上海を訪れたなら、ぜひ訪れていただきたいのが近郊に点在する水郷です。風情あふれる古い街並を散策したり、その土地の人とふれあったり、素朴な郷土料理を味わったりと、上海市内ではなかなか見られない中国の農村の生活を垣間みることができる場所なんですよ。中でも西塘は、夕暮れ以降の散策がお勧めという旅の日程が短い方にぴったりの街。早速ナビも、旅の最終日の夕方からツアーに参加してみることにしました!
西塘はこんな場所↓

今日のコース内容

15:00  上海市内のホテルを出発
16:30  「西塘」着(自由散策、遊覧船での運河めぐりなど)
18:00  運河沿いの食堂で農村料理の夕食
19:00  車集合
20:30  ホテル着

※ 時間、予定は道路の混雑情況、天候などによって変わる場合があります。
※ 夕食以外の飲食、遊覧船料金などは別途支払いとなります。
※ 市内着後、ホテル以外での場所での解散も可能です。

ホテルロビー集合

入り口で待っていればOK

入り口で待っていればOK

今回ナビが滞在したのは「花園飯店(オークラガーデンホテル)」。ロビーで待っていると、旅行社の方が迎えに来てくれました。皆さんの泊まっている上海市内のホテルならどこにでも迎えに来てくれるので、予約時にホテル名を伝えておきましょう。移動はすべてチャーター車なのだそう。便利です! 
チャーター車です

チャーター車です

車内はこんな感じ

車内はこんな感じ

西塘までは約1時間半。この日は高速道路が渋滞していたため、もっとかかったかもしれません。途中、サービスエリアでのトイレ休憩がありました。今回ナビは女子二人旅だったのですが、運転手さん、ガイドさんともに女性で安心でした。運転もていねいでしたよ。
サービスエリアでのトイレ休憩があるので安心 サービスエリアでのトイレ休憩があるので安心

サービスエリアでのトイレ休憩があるので安心

古鎮「西塘」を気ままに散策♪

水郷の入り口です

水郷の入り口です

目的地に到着! 入り口の路地の狭さにまずびっくり。人とすれ違うのもやっとという細い路地から入って行きます。西塘についてちょっと予習してきたナビ。こういう細ーい路地が特徴の水郷なんですよね。長さ100m以上、幅1m以内という極細路地がいくつも入り組んでいるのだそう。
古い建物が迎えてくれます

古い建物が迎えてくれます

こんな細いエントランス

こんな細いエントランス

空も細い!

空も細い!

くまなく探検するとこんな細い路地がいっぱい。手も伸ばせません くまなく探検するとこんな細い路地がいっぱい。手も伸ばせません

くまなく探検するとこんな細い路地がいっぱい。手も伸ばせません

運河沿いにこんな家屋が並んでいます

運河沿いにこんな家屋が並んでいます

街自体の歴史は1000年以上だそうで、春秋戦国時代は、呉の国と越の国の貿易の拠点として栄えたといいます。街の見どころはこの細い路地を有する入り組んだ街並と、江南地方独特の白壁、黒瓦の建築美。そして、川沿いの路地に軒が突き出た「廊棚」という造りの家屋です。これは、舟で農作物を運び、商店に納品する際に雨に濡れないよう作られたものだそう。雨の日も傘要らずで散策できるのが便利ですよね。
運河沿いの路地には「廊棚」が。雨の日、日差しが強い日はありがたい存在 運河沿いの路地には「廊棚」が。雨の日、日差しが強い日はありがたい存在

運河沿いの路地には「廊棚」が。雨の日、日差しが強い日はありがたい存在

が、映画好きの皆さんにとっては、歴史や建築様式よりも『ミッション:インポッシブル3』(2006年)のロケ地だということのほうが興味あるハズ。トム・クルーズが駆け抜けた場所など、撮影ポイントには案内板がありますよ♪ ほかに、京極夏彦原作の日本映画『魍魎の匣』(2007年)のロケも行われています。
あのシーンを撮った場所で記念撮影を あのシーンを撮った場所で記念撮影を あのシーンを撮った場所で記念撮影を

あのシーンを撮った場所で記念撮影を

舟に乗りたい場合はガイドさんにひと言

舟に乗りたい場合はガイドさんにひと言

せっかくここまで来たので、ナビは遊覧船に乗ることに。こちらはツアー代金に含まれていないとのことで、別途その場で30元でチケットを購入します。ただし、「7人以上じゃないと出発しないよ」と船頭さん。相乗りのお客さんをしばし待ってから出発しました。ガイドさんは乗船せず、「夕食の場所で18時」と集合時間を決め、下船後は夕食まで自由散策にしてくれました。
ガイドさんが切符を買ってきてくれます(一人30元)

ガイドさんが切符を買ってきてくれます(一人30元)

運河めぐりに出発

運河めぐりに出発

こんな感じでのんびり進みます

こんな感じでのんびり進みます

だんだんと日が暮れていきます

だんだんと日が暮れていきます

夕暮れの水郷を舟から眺めます。距離は短いですが、のんびりのこぎ方で約30分の遊覧を楽しみました。
運河の向こうに夕日が

運河の向こうに夕日が

それを見ようと橋の上に人がいっぱい

それを見ようと橋の上に人がいっぱい

夕暮れの路地散策に出発

夕暮れの路地散策に出発

下船後は水郷内を自由散策。お土産調達もこの時間に。
昔ながらのお菓子屋さん

昔ながらのお菓子屋さん

チマキ屋さん。奥で食事中

チマキ屋さん。奥で食事中

酒屋さん

酒屋さん

手編みの子ども靴

手編みの子ども靴

竹のマグカップ

竹のマグカップ

初めて見た! 2色小籠包

初めて見た! 2色小籠包

お土産屋さんいっぱい

お土産屋さんいっぱい

オシャレなブティックも

オシャレなブティックも

おいしそうなものもいっぱい売ってるけど、夕食までちょっとがまん

おいしそうなものもいっぱい売ってるけど、夕食までちょっとがまん

素朴な農村料理にチャレンジ

夕食は運河沿いの一等地にあるこちらのお店へ。
雰囲気満点のお店です

雰囲気満点のお店です

地元の人でいっぱい! 人気店です

地元の人でいっぱい! 人気店です

こんな料理をいただきました。苦手な食べ物があればガイドさんに事前申告ができます。ビールなどの飲み物は別途支払いになるそう。瓶ビールは10元、紹興酒は30元〜(ボトル)でした。※メニューは季節などによって変わります。
「梅干菜焼肉」。干した葉野菜で煮込んだ豚肉料理

「梅干菜焼肉」。干した葉野菜で煮込んだ豚肉料理

菜の花とシイタケの炒め物

菜の花とシイタケの炒め物

「蝉衣肉包」。ひき肉を湯葉で包んだ料理

「蝉衣肉包」。ひき肉を湯葉で包んだ料理

「老鴨餛飩」。鴨肉とワンタンの煮込みスープ

「老鴨餛飩」。鴨肉とワンタンの煮込みスープ

ご飯です。セルフで

ご飯です。セルフで

別途オーダー制のドリンクメニューです

別途オーダー制のドリンクメニューです

ナビ的には素朴な風味が気に入ったのですが、同行したナビの友人はクセのある中国野菜が苦手だったようで、餡に野菜が入っているワンタンもパス状態。好き嫌いは分かれるようなので、「中国の農村の家庭料理を味見してみる」というスタンスで臨んだほうがよいかもしれません。
橋の上で暗くなるのを待つ地元のアマチュアカメラマンたち。平日でもこんなに来ています!

橋の上で暗くなるのを待つ地元のアマチュアカメラマンたち。平日でもこんなに来ています!

食後はすっかり日が落ちた水郷内をぶらぶら。夜景が有名な水郷だけあって、カメラを持った地元客であふれていました。写真が趣味という方にはたまらない景色がたくさん見つかるはずです。
こんな風景を眺めながら食後の散歩を楽しめます こんな風景を眺めながら食後の散歩を楽しめます こんな風景を眺めながら食後の散歩を楽しめます

こんな風景を眺めながら食後の散歩を楽しめます

路地も雰囲気満点 路地も雰囲気満点

路地も雰囲気満点

けっこう遅くまで賑わっています。民宿もたくさんありました

けっこう遅くまで賑わっています。民宿もたくさんありました

こんな感じのカフェやバーも点在しています

こんな感じのカフェやバーも点在しています

帰路もチャーター車で。夜は道路も空いていて、あっという間に市内に到着しました。お腹いっぱいでうとうとしていたナビですが、先ほどの夕食を残してしまっていたナビの友人は「お腹空いた」とのこと。ガイドさんに頼み、ホテルに戻らず市内のレストラン街で解散してもらうことにしました。到着後もまだ20時半。市内で飲み直しも可能な時間です。短時間ですごく有意義に過せた気分♪

いかがでしたか? 今回ナビが参加したのは3月でしたが、夕方以降はかなり冷え込みました。秋〜春は暖かい服装でお出かけを。夏は虫除けや虫さされ薬などの蚊対策は必要かもしれません。また、でこぼこの石畳や路地を歩くので穿き慣れたスニーカーでの参加は必須。あとは、気ままにどんどん路地を探検してみてください。忘れられない風景に出会えるはずです。
以上、上海ナビがお伝えしました。

記事登録日:2014-03-24

ページTOPへ▲

ユーザーアルバム

  • photo

    lahaina758

  • photo

    lahaina758

  • photo

    yonu74

  • photo

    yonu74

  • photo

    adinsuzuki

  • photo

    adinsuzuki

  • photo

    adinsuzuki

  • photo

    adinsuzuki

  • photo

    ひまわりもなか

  • photo

    上海大好き!

  • photo

    上海大好き!

ページTOPへ▲

送迎場所

img

上海市内(指定範囲内)

お客様のご宿泊ホテルへ送迎いたします。
※「上海市内」とは「内環線」以内または虹橋地区を指します。

ツアースケジュール

時間 内容
15:00頃 日本語ガイドと送迎車がご指定の場所(ホテルなど)までお迎えに上がります。
車にて水郷の西塘へ (約1.5時間)
16:30頃 西塘着
日本語ガイドとともに、水郷の西塘散策しましょう。
18:00頃 【夕食】現地郷土料理の夕食をお楽しみください。
19:00頃 【夜景鑑賞】夕食後、散歩しながら、赤い提灯が飾る水郷の夜景をお楽しみください。
19:30頃 【西塘発】車にて上海へ帰ります。(約1.5時間)
21:00頃 【帰着】上海の宿泊先にお送りします。
関連タグ: 水郷 西塘

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2011-07-27

利用日
大人 子供

関連記事

【夏季限定】水郷周庄にて夜景と水上ショーを楽しむ!日帰りツアー【15時発~】

【夏季限定】水郷周庄にて夜景と水上ショーを楽しむ!日帰りツアー【15時発~】

午後3時出発!上海から気軽に行ける水郷の街「周庄(周荘)」にて水郷の「夜景」と夏限定の水上ショー「四季周庄」をお楽しみください。

人気の蘇州&水郷西塘の夜景を堪能!プライベート日帰りツアー [8:00-21:00]

人気の蘇州&水郷西塘の夜景を堪能!プライベート日帰りツアー [8:00-21:00]

朝8時出発で夜9時までの1日贅沢プライベートツアー!東洋のベニス「蘇州」と今注目の水郷の街「西塘」を日本語ガイドと専用車でじっくりと周ります~。

世界遺産の杭州&水郷西塘の夜景を堪能!プライベート日帰りツアー [8:00-21:00]

世界遺産の杭州&水郷西塘の夜景を堪能!プライベート日帰りツアー [8:00-21:00]

朝8時出発で夜9時までの1日贅沢プライベートツアー!世界遺産「杭州」と今注目の水郷の街「西塘」を日本語ガイドと専用車でじっくりと周ります~。

夜の西塘に行ってみよう~

夜の西塘に行ってみよう~

輝く大きな満月と赤い提灯。夜が最高潮!生きた水郷・西塘で、生活の息吹と熱気を肌で感じよう!

上海近郊4大水郷★ポイント比較

上海近郊4大水郷★ポイント比較

上海から日帰り観光OKの4大・人気水郷古鎮「朱家角」「周荘」「西塘」「烏鎮」!人気のポイントをサクッと比較してみましょう!

西塘

西塘

上海近郊の水郷古鎮、映画“MI・?”のロケ地にもなったノスタルジックな水郷の町「西塘」の魅力を完全公開!

水郷古鎮・西塘1日観光【朝8時発~16時】

水郷古鎮・西塘1日観光【朝8時発~16時】

水郷の中でも人々の生活により密着している古鎮のひとつです。