上海リニアモーターカー 上海磁浮/マグレブ

Shanghai Maglev Train上海磁浮列车

閉店・移転、情報の修正などの報告

掲示板ご利用の前にコミュニティ掲示板ガイドラインをご参照ください。
以下の投稿を禁止します。内容の有無にかかわらず削除、IDの停止をいたします。
・各種団体、施設の告知・宣伝、募集・勧誘活動など
・名前、住所、電話番号など個人を特定できる情報の投稿
・明らかに男女交際を目的とした「出会い系」としての掲示板の利用
※ユーザー同士の交流を規制するものではございませんが、あくまで自己責任の範囲でお願いします。
  • トピック:43件
  • コメント:0件
トピック 投稿日
投稿者:aporon1969

Q&A掲示板リニアの当日券について

2011-12-04
初めて上海に行きます。
航空券を見せると、「往復100→80元」になるとなっていますが、
帰りは3日後で、購入当日には乗りませんが、
切符に期限はなく、いつでも使えるという認識で大丈夫でしょうか?
当日乗らない場合は、帰りに龍陽路駅で購入した方が良いのでしょうか?
よろしくおねがいします。 
訪問日:2011/12
コメント(全2件)

なびおやじ

2011-12-04
片道50元で、当日航空機利用で40元。
往復は、もともと80元で7日間有効です。
http://www.smtdc.com/en/jszl.asp 

aporon1969

2011-12-04
>>なびおやじさん

ありがとうございます!もともと往復だと80元だったのですね^^;
そして、7日間有効との情報ありがとうございます!
とても助かりました!ありがとうございます! 
投稿者:hrktdn

Q&A掲示板地下鉄への乗り換えについて

2011-06-30
来月上海を訪れる予定です!
空港からリニアモーターカーを利用しようとしていますが、7号線のLangao路駅近くのホテルに泊まるのですが、乗り換えは龍陽寺、それとも静安寺まで行った方が便利なのでしょうか?荷物があるのでスムーズに乗り換えがしたいと思っています。
アドバイスいただけると嬉しいです。 
訪問日:2011/06
コメント(全1件)

knishika

2011-07-22
リニアモーターカーとの乗り換え駅についての質問でしょうか?
2011年7月現在では龍陽路までしか来ていませんので、選択の余地はありません。
市街地中心部まで来ると時間短縮効果が顕著なのですが...。 
投稿者:max178

Q&A掲示板交通カードについて

2010-12-27
交通カードは、浦東空港のリニアモーターカー乗り場で購入できますか?
またチャージもできますか? 
訪問日:2010/12
コメント(全1件)

kunmi

2010-12-31
11月初めに行きました。
浦東空港のリニアモーターカーの切符売り場で買おうとしたらないと言われましたが、
向かいの地下鉄駅の切符売り場で買え、チャージもしてくれました。
加値機(?)でもチャージできるようです。 
投稿者:マルマル

Q&A掲示板乗車券

2010-06-14
リニアモーターカーの乗車券を記念に持ち帰りたいのですが、改札で回収されてしまうのでしょうか?ホームの売店ではどの様なもの土産物が販売されていますか?知って見える方、教えて下さい! 
訪問日:2010/06
コメント(全3件)

くるりん

2010-06-15
乗車券は地下鉄と同じで回収されてしまいます。

はっきり覚えていませんがホームに売店は無かったような気がします。
 

PVG

2010-06-15
浦東空港の駅では売店を見たことがありませんが、
龍陽路の駅から乗るときの出発ホームには、ホームに売店はありましたよ。
浦東空港からの到着ホームには売店は無かったと思います。

確か、ポストカードやキーホルダーとかが売っていたような気がします・・・。
はっきり覚えていなくてごめんなさい。
洗練されたデザインというより、観光地で売っていそうなデザインだったと思います・・・。
もちろんマグレブ自体は描かれていましたが。
 

マルマル

2010-06-30
くるりんさん、PVGさん、遅くなりましたが、ご返事有難うございました。お二人のおっしゃる通りでした。6月22日の午前11時45分の空港発に乗車してきました。最高速度は301km/Hでしたが感激です。あっという間に龍陽駅に着いてしまって改札口を出る頃には乗車券の事など忘れていてしまいました。でもアドバイス頂いたお陰でアルバムに入れるパンフレットや時刻表をたくさん頂いて来ました。本当に有難うございました。 
投稿者:さくらママ

Q&A掲示板交通カード

2010-02-15
浦東国際空港 リニア駅の切符売り場で交通カードは購入・チャージすることは可能でしょうか? 
訪問日:2010/02
コメント(全2件)

fortissimo

2010-02-16
リニアの服務中心で交通カードを買うことができます。英語はあまり通じなかったので、筆談で購入しました。帰国前に払い戻しもできました。(中国語の筆談はナビ様のホームページを参考にしてください。)ただ払い戻しの際、服務中心の職員に、別の窓口に行くように言われ、指差された方向にある別の服務中心で払い戻しをしました。地下鉄でも窓口によってチャージできる窓口と、そうでない窓口がありました。 

さくらママ

2010-02-17
情報ありがとうございました。ナビ様参考に筆談でがんばって購入します。 
投稿者:ぴくしい

Q&A掲示板残念301km/hでした

2009-03-11
時速430kmの体感を楽しみにしていたのですが301kmがmaxでした。
上海磁浮列車の公式HPを見ても何もかかれておりませんが、
最近でも通常は最高時速430kmを出しているのでしょうか?

ちなみに空港から龍陽路へは3月7日のpm12時50分頃に
龍陽路から空港へは3月10日のam11時20分頃に乗りましたが
いずれも301km/hでした。
理由等ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。 
訪問日:2009/03
コメント(全3件)

火のワンコウ

2009-03-20
駅の開札付近で3月5日から10日まで架線の補修かなにかで速度制限をするというような張り紙がしてありました。
こういうことは前もって知る方法ないですかね
このことは、どこかのサイトで前もってわかったことなのでしょうか
結局、私も全く無駄足になってしまって悔しいです。 

ぴくしい

2009-03-22
火のワンコウさん、コメントありがとうございます。
ナビがリニューアルされてから自分の質問にレスがついていたにもかかわらず、気がつきませんでした。

うーん、やはり速度制限されてたのですね。当方、中国語が殆んどわからなかったので、張り紙はスルー
してましたσ(^◇^;)
行く前と帰ってきてから公式ホームページは見たんですけどねぇ。それらしき情報はなかったと思います。
日本や韓国のようにネットでの速報性はまだ中国に求めてはダメなんでしょうね。
昨年7月に北京に行ったときも、確実なニュースソースが無く、現地滞在の人のクチコミで事前にキャッチ
したのですが、地下鉄の北京駅が閉鎖(電車は通過)ということもありましたから・・・かなり重要な事象でも
事前に公式広報で知るのは難しいかと思います。
そのために、上海ナビの存在があると思うのですが、最近は管理者のレスも付かないようで・・・ 

nyasuochan

2010-01-02
私は昨日、龍陽路から空港に行くときは、431km出ました。
しかし、
1時間以内に、空港から龍陽路に乗りましたが、その時は300kmしか出ませんでした。
なんで~???
特にアナウンスや張り紙はなかったような・・・いえ、私、中国語分かりませんが。なんとなく。
こんなこともあるんですね。 
投稿者:makimaki927

Q&A掲示板リニアモーターカーについて

2009-11-22
上海に行ったらリニアモーターカーに乗ってみたいのですが、観光目的でも乗車できますか??
乗車ツアーとかがあれば教えて下さい。 
訪問日:2009/11
コメント(全5件)

PORORIN

2009-11-22
本サイトに体験ツアーでありますよ。片道50元(航空券もしくは半券があれば40元)なので個人でも簡単に乗車出来ます。観光の合間に時間を割くよりも、例えば空港往復のどちらかで利用するなどいかがでしょうか? 

団塊世代のkoisan

2009-11-23
私の場合、空港とホテルの送迎はマイクロバスと決まっていました。
だから、観光目的のみで乗ってきました。おなじ体験をするなら、地下鉄の利用もおもしろいです。
ホテルから最寄りの地下鉄駅まで行き、2号線のLongyang.Rdでリニアに乗り換えます。それも安いです。1時間ほど乗っても5RMBでした。
リニアの往復を買えば、割引が適用され80RMBです。空港をじっくり見物をして、ホテルにかえってくるのもいいですよ。自由席ですし、時刻表をみて、並んで乗ればいいだけです。
リニアも2回乗ると、余裕で体験ができます。 

makimaki927

2009-11-24
PORORINさん koisanさん コメントありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
ちなみに、リニアモーターカーの本数は頻繁に出ているのですか??
 

PORORIN

2009-11-24
http://www.shanghainavi.com/spot/goods_article.php?goods_seq=6&category_id=08←ナビさんにも基本情報が載ってますのでご参考までに・・。時間によって間隔が違いますのでご注意ください。楽しんで来て下さいね。 

makimaki927

2009-11-24
PORORINさん 参考にします。
また教えて下さい!! 
投稿者:火のワンコウ

Q&A掲示板運行予定や速度調整予定など、前もってわかる方法はありますか

2009-03-20
3月5日から10日まで速度調整といって終日300km/hに速度制限されていました。
431km/hの体感が楽しみできたのに、全く無駄足でした。
前もってこういう計画がわからないなら、もう行きたくないです。
どなたか計画を事前に知る方法ご存知でしたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。 
訪問日:2009/03
コメント(全1件)

上海ナビ

2009-04-01
時間別の運行速度の説明(運行会社発表)

龍陽路駅⇒浦東空港駅
6:45~8:45  300km/h にて運行
9:00~10:45  430km/h にて運行
11:00~12:45  300km/h にて運行
13:00~16:45  430km/h にて運行
17:00~21:40  300km/h にて運行

浦東空港駅⇒龍陽路駅
7:02~8:47  300km/h にて運行
9:02~10:47  430km/h にて運行
11:02~12:47  300km/h にて運行
13:02~16:47  430km/h にて運行
17:02~21:42  430km/h にて運行 
投稿者:トナちゃん

Q&A掲示板[上海リニアモーターカー ]

2009-02-05
リニアと第2ターミナルができる以前に行った事しかないので、教えてください。

リニアは、どちらのターミナルからの乗車になりますか?
人数が13人と大人数で予定しているのですが、
日本のように団体購入とか、当日購入は大丈夫でしょうか?
日本でいうグリーン車を考えているのですが、この場合は
座席指定になるんでしょうか?

それから、第1と第2のターミナル間の移動手段はどのようになりますか? 

投稿者:旅行屋@上海

Q&A掲示板[RE] : [上海リニアモーターカー ]

2009-02-05
>リニアと第2ターミナルができる以前に行った事しかないので、教えてください。
>
>リニアは、どちらのターミナルからの乗車になりますか?
>人数が13人と大人数で予定しているのですが、
>日本のように団体購入とか、当日購入は大丈夫でしょうか?
>日本でいうグリーン車を考えているのですが、この場合は
>座席指定になるんでしょうか?
>
>それから、第1と第2のターミナル間の移動手段はどのようになりますか?

>[ トナちゃん様 Wrote ]-------------------------------------

上海浦東空港の第二ターミナルは第一ターミナルからリニアモーターカーの駅をはさんで向かいになります。
13名くらいであれば当日購入でまったく問題ありません。
全車自由席です。

第一ターミナルと第二ターミナルの間は無料バスが運行されております。歩いていく場合はリニアモーターカーの駅にいく通路を通り、駅の先の通路を歩けばだいたい15分くらいで行くことが出来ます。 

投稿者:トナちゃん

Q&A掲示板[RE] : [RE] : [上海リニアモーターカー ]

2009-02-05
>>リニアと第2ターミナルができる以前に行った事しかないので、教えてください。
>>
>>リニアは、どちらのターミナルからの乗車になりますか?
>>人数が13人と大人数で予定しているのですが、
>>日本のように団体購入とか、当日購入は大丈夫でしょうか?
>>日本でいうグリーン車を考えているのですが、この場合は
>>座席指定になるんでしょうか?
>>
>>それから、第1と第2のターミナル間の移動手段はどのようになりますか?
>
>>[ トナちゃん様 Wrote ]-------------------------------------
>
>上海浦東空港の第二ターミナルは第一ターミナルからリニアモーターカーの駅をはさんで向かいになります。
>13名くらいであれば当日購入でまったく問題ありません。
>全車自由席です。
>
>第一ターミナルと第二ターミナルの間は無料バスが運行されております。歩いていく場合はリニアモーターカーの駅にいく通路を通り、駅の先の通路を歩けばだいたい15分くらいで行くことが出来ます。

>[ 旅行屋@上海様 Wrote ]-------------------------------------

旅行屋@上海 様

13人を引き連れて、間違わないように頑張ります^^;
ご回答ありがとうございました。 

投稿者:qiaochu

Q&A掲示板[RE] : [RE] : [RE] : [上海リニアモーターカー ]

2009-02-06
先日、久しぶりに乗りましたが最高速331キロで残念ながら431キロを出していませんでした。何かの理由で制限していたのでしょうか。 

投稿者:旅行屋@上海

Q&A掲示板時間により最高スピードに制限があります。

2009-02-08
>先日、久しぶりに乗りましたが最高速331キロで残念ながら431キロを出していませんでした。何かの理由で制限していたのでしょうか。

>[ qiaochu様 Wrote ]-------------------------------------

朝10時前と夕方5時以降は最高速度が制限されております。
300km/hだったはずですが、もしかして制限速度がアップされた? 

投稿者:qiaochu

Q&A掲示板[RE] : 時間により最高スピードに制限があります。

2009-02-09
記憶違いで、最高速301キロでした。確かに浦東空港にAM9点半ごろ着いたので朝の速度制限だったのですね。明白了。 

投稿者:goro

Q&A掲示板[上海リニアモーターカー ]クレジットカード使えますか?

2008-11-27
始めて上海に行きます。
リニアのチケットをeチケットを見せて購入すると割引になるのはわかったんですが、クレジットカードを使って購入することは可能でしょうか。
よろしくご教授ください。 

投稿者:MABO

Q&A掲示板リニアモーターカーの切符

2008-10-07
上海からの帰りに、地下鉄から乗り継いで1度リニアモーターカーに乗ってみようと思っているのですが、空港行きのリニアの切符というのは、当日行ってすんなり買える物なのでしょうか? 

投稿者:ナビロン

Q&A掲示板[RE] : リニアモーターカーの切符は当日購入できますよ。

2008-10-07
>上海からの帰りに、地下鉄から乗り継いで1度リニアモーターカーに乗ってみようと思っているのですが、空港行きのリニアの切符というのは、当日行ってすんなり買える物なのでしょうか?

>[ MABO様 Wrote ]-------------------------------------

MABO様、こんにちは。

リニアの切符は、前もって購入しておく必要はありません。
当日にリニア駅の窓口で簡単に購入できます。

当日のエアチケットをお持ちの方は運賃が割引となるので、
窓口で提示してくださいね。EチケットでもOKです。

以上、ナビロンでした。 

投稿者:MABO

Q&A掲示板[RE] : [RE] : リニアモーターカーの切符は当日購入できますよ。

2008-10-07
>>上海からの帰りに、地下鉄から乗り継いで1度リニアモーターカーに乗ってみようと思っているのですが、空港行きのリニアの切符というのは、当日行ってすんなり買える物なのでしょうか?
>
>>[ MABO様 Wrote ]-------------------------------------
>
>MABO様、こんにちは。
>
>リニアの切符は、前もって購入しておく必要はありません。
>当日にリニア駅の窓口で簡単に購入できます。
>
>当日のエアチケットをお持ちの方は運賃が割引となるので、
>窓口で提示してくださいね。EチケットでもOKです。
>
>以上、ナビロンでした。

>[ ナビロン様 Wrote ]-------------------------------------
そ〜ですか! 買えますか。
では次回は、リニアに乗ってみます。
早速のお返事、ありがとうございました。 

投稿者:るるど

Q&A掲示板[上海リニアモーターカー ]

2008-10-01
ホテルシャトルバスが廃止されたとの事。タクシーにしても1時間近くかかるみたいですし、リニアにしようかと思っています。でもスーツケース置き場は車内にあるのか?地下鉄2号線龍陽路駅からホテルまでの乗り換えや荷物の運搬を考えると龍陽路駅からタクシー
にしたほうがいいのか?タクシーでの空港からの直行との料金差(2名分)や利便性でどちらにしたものか迷っています。ホテルを地下鉄2号線沿い、南京東路付近に限定したらやっぱりリニア+地下鉄がベスト、なんでしょうか?? 

投稿者:頭洗

Q&A掲示板[RE] : [上海リニアモーターカー ]⇒龍陽路駅⇒タクシー⇒市内

2008-10-01
>ホテルシャトルバスが廃止されたとの事。タクシーにしても1時間近くかかるみたいですし、リニアにしようかと思っています。でもスーツケース置き場は車内にあるのか?地下鉄2号線龍陽路駅からホテルまでの乗り換えや荷物の運搬を考えると龍陽路駅からタクシー
>にしたほうがいいのか?タクシーでの空港からの直行との料金差(2名分)や利便性でどちらにしたものか迷っています。ホテルを地下鉄2号線沿い、南京東路付近に限定したらやっぱりリニア+地下鉄がベスト、なんでしょうか??

>[ るるど様 Wrote ]-------------------------------------

頭洗です。

私も一度、平日だったと思いますが、空港⇒リニア⇒タクシーで人民広場まで行きましが、浦東から浦西へ渡るときに、延安トンネルは時間帯によっては、タクシーは通れないということで、南浦大橋を通って市内まで移動しました。
途中渋滞とかでかなり時間がかかってしまい、結局、龍陽路駅から人民広場辺りまでは、タクシーで80元近くかかった記憶があります。

ただ、荷物が多かったので、地下鉄とかエレベータもないし、エスカレーターもあったりなかったりで、タクシーを選んだのは正しかったと思いますが、荷物が少なければ、地下鉄をお勧めします。

ここで、愚痴を言うのもなんですが。リニアとかの改札が狭く、空港からの移動場所である、龍陽路駅地下鉄駅も改札が狭く、地下鉄チケットも購入がめんどくさく、到着した地下鉄でも結局階段だったりでいらいらするばかりです。
万博のために、いろいろインフラを整えている感じがしますが、早く旅行者の便利さを考えたサービスの向上を期待したいです。

長くなりまして、すみませんでした。